2022年07月

ポケモン・ポケふた関連の記事が続いていますが





今回は「ポケモン化石博物館」や「ポケふた」を巡りながら、
豊橋をもっともっと楽しめる企画をご紹介します


ポケモン化石博物館・ポケふたとの連動した、豊橋市主催の企画
ポケモン化石博物館豊橋開催記念スタンプラリー

市内4か所の「ポケふた」とポケモン化石博物館をめぐり、
その近くに設置されたスタンプを集めて応募すると、抽選で豪華景品が貰えちゃいます

スタンプ

景品

スタンプ台紙は以下の場所(方法)で入手できます
 ・豊橋観光案内所(豊橋駅東西自由連絡通路)※豊橋駅の新幹線改札側
 ・各スタンプ設置場所
 ・HPからダウンロードして印刷

実施期間は7/26~11/6、応募締切は11/16です(消印有効)

全て押せなくても、2か所から応募できます!
 ※スタンプ個数によって景品が変わります

スタンプ台紙は「応募用」と「記念用」があるので、
 集めたスタンプは手元に残ります!



そして、ポケふた&スタンプラリーだけでは勿体ないので・・
ついでに豊橋を楽しむ方法も簡単に


南口駅前広場
豊橋駅前は「泊まる」・「食べる」 が揃っています
8月一杯は県民割(ブロック割)も活用できますので、宿泊を絡めてみてはいかが?


豊橋公園
豊橋駅から東海地方唯一の市電(路面電車)で行くのもオススメですよ! 
ポケふた設置場所から北へ進むと、吉田城址がお出迎え。※城址広場南側通路閉鎖中です
吉田城址裏手、豊川の風景は癒されます
また、市電停留所周辺には、国の重要文化財であるハリストス正教会や、
数々の映画・ドラマロケ地となった豊橋市公会堂もあります。
IMG_9843
吉田城址からの豊川風景は個人的に大好き!

市電は終点まで足を伸ばすのも面白い!(R11体験は運動公園行き)


道の駅とよはし
 グルメやお土産品など、豊橋の美味しさが詰まっています!
豊橋駅からは、豊鉄バス「豊橋技科大線」(技科大前、りすぱ豊橋、福祉村 行き)技科大前降車で、約600m、徒歩8分です。
車でお越しの方は、NHKの朝ドラ「エール」で有名になった「伊古部海岸」に立ち寄るのもオススメです。
過去記事です。キレイな海ですよ


のんほいパーク  
豊橋駅からJR東海道線で一駅、二川駅から徒歩約6分です。
楽しさは全国でも指折り。豊橋市自慢の動物園です
大人も子供もみんな楽しめちゃいます!
また、近く(徒歩20分ほど)の二川宿本陣資料館も面白いです。
 



最後に・・・
豊橋を巡っているとおなかが空きますよね!?
市内の当企画参加飲食店で食事をすると・・・
IMG_9849

オリジナルコースターが貰えちゃいます

「どのお店で貰えるのか?」までは公表できないようですが、(大人の事情のようです
ぜひ豊橋のお店で食べてGETしてみてください!
デザインは4種類あるようです。

ポケふた巡りをきっかけに、
豊橋の良さや楽しさを多くの方に知っていただければいいなっ♪ て思います

文/リスザル

ブログランキング・にほんブログ村へ豊橋商工会議所オフィシャルブログ Toyohashi Bizoo - にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
【公式】あなたの街の景色を見せて! に参加中!
先日の記事でも触れました「ポケふた」が設置されたので早速巡ってきました



何やら人だかりが・・・こちらはどこでしょうか。
IMG_9837

豊橋駅のすぐそば「南口駅前広場」です
もう少し近づいてみましょう

IMG_9838

設置の作業をされています
このポケモンは・・・

南口蓋
アブリボン&アゴジムシ
南口広場では、マンホールと市電のツーショットも狙えるかも!?

渥美線の新豊橋駅の近くにあるのでぜひ探してみてください

さて、次のポケモンに会いに行きましょう

S__107741214

こちらもザワザワしています

S__107741200

豊橋公園にやって来ました 奥には豊橋市美術博物館が見えます
右手にはエールポストもある場所

P7253694
「バクフーン」でした 手筒花火を揚げています♪
市電や手筒花火など、地域性を盛り込んだデザインもポケふたの魅力です。

S__107741203
本物のバクフーンも遊びに来てくれました 大きすぎて美術博物館が隠れてます


他のポケモンにも会いに行ってみましょう
P7253665
のんほいパーク中央門に来ました

P7253659
駐車場から坂を下って右手にありました
中央門が見える位置です

P7253658
カブト&クワガノン
自然史博物館では「ポケモン化石博物館」も開催中です

豊橋は4ヶ所なので次が最後のポケモンです

実は全国でもポケふたが4ヵ所以上設置されている市町村は数少ないってご存知でしたか
豊橋以外では、以下の10ヵ所のみです(2022年7月現在)
千葉県香取市、東京都小笠原村・町田市、新潟県小千谷市、京都府京都市、大阪府東大阪市、奈良県斑鳩町、岡山県倉敷市、福岡県北九州市、鹿児島県指宿市

個人的には指宿市のブイズが可愛くて仕方ないです

S__107741236

さて、「道の駅とよはし」に来ました

P7253644


S__107741222
デンヂムシ&スターミー
綺麗な青色が映えます


今後は人気ゲーム「ポケモンGO」ポケストップにもなるはずです。
開催中のポケモン化石博物館とともに豊橋が盛り上がって欲しいと思います
企画を精力的に誘致してくれた、豊橋市自然史博物館さん、観光プロモーション課さんに感謝感謝です

8/1 追記
スタンプラリーも始まっています!
こちらの記事もどうぞ


文/スナメリ

ブログランキング・にほんブログ村へ 豊橋商工会議所オフィシャルブログ Toyohashi Bizoo - にほんブログ村
 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

一昨年のNHK連続テレビ小説「エール」覚えていますか?
福島出身の作曲家「古関裕而」さんと、豊橋出身の妻「古関金子」さんをモデルにしたお話でした。
豊橋の景色もたくさん映っていて、毎日楽しみにしていた事を思い出します


そんな「エール」がご縁で、福島市と豊橋市は「夫婦(めおと)」の様な繋がりができています
※正確には「エール」放送前からの誘致活動が発端で、特に両商工会議所青年部は毎年交流を重ねています。



さて、本題です。
今年、福島市では3年ぶりに
「ふくしま花火大会」が開催されるそう


そして・・なんと
プログラムの一つで、
豊橋市の「手筒花火」が放揚されます

手筒花火は、愛知県三河地方~静岡県西部地方にかけて盛んに揚げられているのですが、
関東圏で手筒花火が観られるのはとっても珍しくて、

群馬県館林市(館林藩主榊原氏が三河出身のため、伝承されたそうです)
千葉県佐倉市(主催者の一つである青年会議所に、静岡県三ケ日出身の方がみえたそうです)

くらいではないでしょうか?

福島市近郊の皆様、これは見に行くしかないですよ

え!? 「手筒花火」って何?
こちらをご覧ください


 放揚者は専門の「花火師」ではなく、一般市民
 花火は放揚者が自分で作っています(竹を切って、縄を巻いて、火薬詰めて・・)
 2kg近い火薬が入った筒を抱え、顔の横から火柱が噴き出します
 熱い火の粉を被っても動じません
 最後に筒の下部からドーン!と爆発します(”ハネ”と言います)

そう、常識では考えられない特殊な花火なんです。

そして、その花火を携えて「三河伝統手筒花火連合会」の方々が福島へ乗り込みます!
正真正銘、三河・豊橋の手筒花火をお楽しみください

はね (1280x948) (コンベHP)
「ハネ」の瞬間

〈おまけ〉
当所が運営事務局を担っている手筒花火大会「炎の祭典」は、
令和4年11月19日(土)、20日(日)に開催いたします。

鋭意準備中ですので、詳しい情報はもうしばらくお待ちください

文/リスザル

ブログランキング・にほんブログ村へ豊橋商工会議所オフィシャルブログ Toyohashi Bizoo - にほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。毎日毎日暑くて、ついつい下を向いて歩いてしまいますね。
でも大丈夫!下を向いていると、素敵なマンホールが見つかることがありますよ

例えば、今豊橋で熱い(物理的にではなく笑)マンホールといえば、コチラとか!



そう、ポケモンマンホール、「ポケふた」!7/25(月)、豊橋に4箇所、愛知県で初の設置となります。(中部地方では新潟県小千谷市に続いて二番目。)

ピカチュウ、カイリュー、ヤドラン、ピジョン・・・サンダース、メノクラゲ♪までだったら歌える私、
ポケカはやったことないですが、100まんボルトソーダに興味津々です!




明後日(7/25)のポケふた設置も楽しみですが、今日はルネふたの話題を・・・
先月のマンホール記事では、岡崎観光伝道師でもある大人気ユーチューバー・東海オンエアのマンホールカードをgetしました(岡崎市民のカワウソさんにしてもらいました)。

実は岡崎市、マンホールファンの方々はご存知かもしれませんが、
「マンホールカード」の宝庫で、現在までになんと!5種類が発行されています

今回は、岡崎市が誇るデザイナー・内藤ルネ先生(岡崎市羽根町出身)のイラストが描かれたマンホール蓋、
その名も「ルネふた」をまちなかでいくつか発見できましたので、ご紹介します

5種類のマンホールカードのうち、実に3種類がルネふたのものなんですよ。



まずは、名鉄名古屋本線藤川駅下車すぐ、道の駅藤川宿にて、パープルの蓋を発見。

こちらではマンホールカードももらえます。特産の「むらさき麦」が有名だから、パープルの蓋が設置されているのでしょうか。
むらさき麦を使ったグルメは、道の駅内の「よって味りん」さんでいただけます。
むらさき麦カツカレー、むらさき麦ぶっかけとろろきしめんなど、ぜひ食べたいですね。

IMG_3637

道の駅では、バッグハンガー、ふせん、ストラップなどのグッズも販売していました。

続いて、名鉄で移動し、かつて毎日のように利用していた東岡崎駅へ。
「OTO RIVERSIDE TERRACE」という、令和元年の11月に新しくできた商業施設の近くで、ピンクの蓋を見つけました。

IMG_4993
カピバラはこのピンク蓋のストラップを持っているよ♪

乙川沿いにできたお洒落なこの施設(OTOは乙川と音楽の音をかけています)、カフェやレストラン、エステ、整体、ジムやお花屋さんなどが入っていて、
仕事帰りに寄れたら楽しいだろうな、と、岡崎市民のみなさんがうらやましくなってしまいました。

そこから徒歩で移動して、二つ目を籠田公園の近くにある観光案内所付近で発見。色はシックなブラウンです。
観光案内所では、ルネふたマンホールカードもいただけます。ただ、カードのデザインになった蓋の色はピンクでした。

IMG_5003
ちょっと影が入っちゃってスミマセン

つづいて、ちょっと足を延ばして、「図書館交流プラザ りぶら」へ行ってみました。
岡崎城からも近いりぶらで見つけたルネふたはこちら。色はグリーンです。

IMG_5007

女の子が抱いているのは、いわゆる「ルネパンダ」。1971年に誕生しました。
上野動物園にジャイアントパンダ「ランラン」と「カンカン」が来て、
空前のパンダブームが巻き起こったのが1972年ですから、ルネ先生のほうが先ですね。

ルネパンダ、とにかく「カワイイ」です。垂れ目がたまらない・・・

リブラからしばらく歩いて、八丁味噌の「カクキュー」さんでマンホールカード(色はグレーでした)をいただき、
最寄りの中岡崎駅・岡崎公園前駅で次なるルネふたを発見。マンホールカードにもなっているグレーのバージョンです。

IMG_5012

こちらは、岡崎名物・八丁味噌を仕込むときにたるの上に積む石の色をイメージしているんだそうです。カクキューさんのHPに写真が載っています。

中岡崎駅から「愛環」の通称で親しまれる愛知環状鉄道に乗車し、
終点のJR岡崎駅(出会いの杜公園)では、オレンジ色のルネふたを見つけました。

IMG_5013

今回はここまで。実はルネふたは7種類ありまして、あと一つでコンプリートなのですが・・・
残りの一つは(公共交通機関のみの利用だと)ちょっと行きづらい場所にあるため、時間の都合上残念ながら諦めました

みなさん、ぜひブルーのルネふたを見つけて、7種類すべて撮影してみてくださいね!

IMG_5085
マンホールカードはコチラの三種類です

★内藤ルネマンホールカードがもらえる場所まとめ★
岡崎市観光協会籠田案内所(ピンクの蓋のカード)
 岡崎市康生通東2丁目47番地 

カクキュー八丁味噌の郷(グレーの蓋のカード)
 岡崎市八帖町字往還通69番地 

道の駅「藤川宿」(パープルの蓋のカード)
 岡崎市藤川町字東沖田44番地

文/カピバラ

ブログランキング・にほんブログ村へ豊橋商工会議所オフィシャルブログ Toyohashi Bizoo - にほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

いよいよ夏休み。子供たちが羨ましく思う今日この頃です
プール、海、テーマパーク・・と、やりたい事、行きたい所がたくさん!
だと思いますが・・頭の中で引っ掛かるのが、「宿題、課題(自由)研究」ではないでしょうか?

というわけで、「まちなかサマースクール~夏の課題研究のヒントをつかもう!Part1~」をご紹介します。

初開催
『まちなかサマースクール』
~夏の課題研究のヒントをつかもう!Part1~
 日時:令和4年7月23日(土)
午前10:00~午後4:00
雨天決行(※荒天中止)
220723サマースクールチラシデータ


今回の「まちなかサマースクール」では、身近な事象を題材とした5つのワークショップが開催されます。
「研究テーマどうしよう?」というお子さん、親御さん。ぜひご参加ください



テーマ①「ろうそくはなぜ燃えるのか?」

キーワードは「融解、蒸発、燃焼」と「毛細管現象」


簡単な実験でろうそくの不思議を体験出来ます!
こちらの体験は、無料です。

Dee and Dum①

そして、有料ワークショップとして、「マリンジェルキャンドルを作ろう!」を開催
します。
ろうそくの燃える仕組みを学びながら、海をイメージしたキラキラカラフルなジェルワックスをグラスに詰めて、自分だけのろうそくを作ってみましょう
(随時受付:最大4名/材料費:1,000円)


テーマ②「水鉄砲はなぜ水が飛ぶの?」

キーワードは「パスカルの原理」

水鉄砲の中に、有名な物理法則が潜んでいます!

水鉄砲遊びは無料です 遊びながら、学んでみましょう!

竹水鉄砲②

遊ぶだけでは物足りない!!
昔ながらの竹水鉄砲づくりのワークショップも開催します。
(随時受付:最大5名/材料費:500円)


テーマ③「スチロールペーパー飛行機はなぜ飛び続けるの?」

キーワードは「揚力」と「重心」
「ペーパー・ウイング」 は皆さんご存知でしょうか?

こちらの紙飛行機はただの紙飛行機ではありません。
なぜなら、勢いよく投げても うまく飛ばないからです
実は、良く飛ぶ投げ方があるのです!!もちろん無料で飛ばして遊べます

刃金からくり屋②


「どうすれば飛ぶのか?」「なぜ勢いをつけなくても飛ぶのか ?」を
楽しみながら考えてみるのもいかがでしょう?


刃金からくり屋①

スチロールペーパーを 切り抜いて作る 「ペーパー・ウイング 」づくりのワークショップを開催します!(随時受付:最大5名/材料費:500 円)
(出店者情報:刃金 からくり屋【㈱応用技術研究所】


テーマ④「フェアトレードって何だろう?」

日本語訳で「公平・校正」な貿易

科学ではなく、国際的・社会的なテーマを研究するのもいいかもしれません


ここでは、フェアトレードの意味や仕組みが学べます!


alkukkailo①
家族で楽しめるオリジナルランタン(フェアトレード製品)づくりのワークショップ
を開催します!(随時受付:最大4名/材料費:5,800円)
(出店者情報:alkukka.ilo(アルクッカ ・ イロ)



テーマ⑤「木をさわるとなぜ暖かく感じるの?」

キーワードは「熱伝導率」

鉄をさわると冷たく感じる。木は暖かく感じませんか?

ここでは、積み木で遊んで木の自然な温もりについて体験して学べます
木のぬくもりに触れるコト 、道具を使うコト、モノができるコトの楽しさを体験してみてはいかがでしょうか?

ヒト・コト・モノPLUS

地元の間伐材を使って何にでも使える「何でも棚」を作るワークショップを
開催します!
(随時受付:最大5名/材料費:500円)
(出店者情報:ヒト・コト・モノ PLUS

その他にも、液体の上を歩く?不思議体験もできるコーナー(無料)もご用意
しております。

こちらのキーワードは「ダイラタンシー」
聞きなれない言葉ですが、百聞は一見に如かず。ご家庭ではなかなか体験できない、
面白い実験です。

体験イメージはこちら↓(参照:神戸市公式チャンネル)


各有料ワークショップにご参加いただいた方には、ひんやりグッズ&ひまわりの種プレゼントします!!
(数に限りがあるため無くなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。)

※ワークショップ参加時の注意事項
①手指消毒の御協力をお願い致します。
②適切なマスク着用をお願い致します。


おやつの時間にどうぞ

ダイワスーパー①

まちなかサマースクールでは、今回特別に八百屋さんの作る本気のフルーツサンドの販売も行います。この機会に是非ご賞味ください!(出店:ダイワスーパー)

これら5つのテーマをさらに詳しく知りたい人は「まちなか図書館」2階のキッズスペースに、夏休み宿題応援コーナー開設中なので、こちらで調べてみても良いかもしれません

(おまけ)
来週の土日は、同じくまちなか広場でまちなかフェスティバル」が開催されます!
(主催:まちなかフェスティバル実行委員会・松山校区)

盆踊り、縁日屋台、ワークショップなどのイベントが開催されますので、こちらのイベントも是非チェックしてみてください!


初開催
『まちなかフェスティバル』
 日時:令和4年7月30日(土)
        午前9:30~午後20:30
※荒天中止
 日時:令和4年7月31日(日)
     午前10:30~午後3:00頃
※荒天中止
チラシ①
チラシ裏面


今週末と来週末は「まちなか広場」で開催されるイベントに参加して、夏休みを満喫しよう


開催場所
豊橋市まちなか広場(豊橋市駅前大通二丁目83番)




文/カワセミ
ブログランキング・にほんブログ村へ豊橋商工会議所オフィシャルブログ Toyohashi Bizoo - にほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

今夏、豊橋は「ポケモン」関連でとっても熱くなる予感




本日は、そんな豊橋にある「ポケモンカード専門店」をご紹介します。

「トレカ地方」

IMG_9726
水上ビルの一角、階段を上ると
ポケモン世界の、とある場所をイメージした壁面看板がお出迎え

トレカ地方2
ドアを開けると、ポケモンカード対戦コーナー

IMG_9717
壁面にはポケモンカードがずらーっと!

ポケカ、凄く流行ってるらしいですね ←ポケモン、ポケカ無知の私・・

そう、なぜポケモン世代ではない私が取材したかと言うと、
創業時のサポートをさせていただいたから。
あれから1年経ち、6月には浜松にも2号店を出店したそう。
うん、順調そうでなによりです

久々にゆっくりとお話を伺い、一番の「強み」だと感じたのが、店主さん・従業員さんの人柄。
とても明るく、楽しそうにお話してくれます。ポケモン愛、ポケカ愛も伝わります
きっと、お客様への対応も気さくで親切なんだろうな と思います

お客さんの多くは大人の方のようですが、
平日夕方には、近所の小学生が集まってワイワイやってるそう。
「昔の駄菓子屋」みたい笑
本当にいい雰囲気のお店だな~と感じました。


さて、肝心な商品は・・
IMG_9723
オリジナルパック(オリパって言うらしい)の販売

IMG_9724
一口3,000円のもの
大手さんと比べて経費を削っているため、その分いいカードを封入できるそう

IMG_9725
一口150円のパックも
「子供さんのお小遣いでも楽しめるように」という心遣い

IMG_9719
ポケモンを意識したオリジナルドリンクも

「かがやくオロポ」 
確かに体が回復するドリンクです 材料を聞いて「なるほど~」っと笑

「100まんボルトソーダ」
この命名はなんとなくわかります笑
「パチパチッ」「バチバチッ」と音が凄い

ポケモンインスパイアドリンクを飲みながら、カードを楽しむ。いいですね~


豊橋の、ポケモン化石博物館ポケふたを見に来るついでに、ぜひお立ち寄りください。
親切なスタッフさんとポケモン・ポケカのお話するのも、きっと楽しいですよ

文/リスザル

トレカ地方


ブログランキング・にほんブログ村へ豊橋商工会議所オフィシャルブログ Toyohashi Bizoo - にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

“にほんばれ”(意訳:猛暑)が続いています
こんな季節にはチリーンを見て涼みたいと思うのは私だけかもしれません。


さて皆さん、「ポケモン化石博物館」ってご存知ですか??


2021年夏、北海道にある三笠市立博物館での開催を皮切りに、
島根県立三瓶自然館サヒメル、国立科学博物館(東京都)を巡回しており、
今回豊橋へとやって来ました~~


大人気ゲーム「ポケットモンスター」略して「ポケモン」の中には
「カセキ(化石)ポケモン」と呼ばれるポケモンが存在しています。

ゲームやアニメなどをご覧になったことがある方は分かるかもしれませんが、
例えばオムナイト、カブト、プテラ、ズガイドス、タテトプス、パッチラゴン等です

カセキポケモン
特別企画展HPより

これら「カセキポケモン」と実際の「化石・古生物」を見比べることで、気付きや発見を通じて古生物学について楽しく学ぼうという素敵な企画です

「ポケモン化石博物館」を案内してくれるのは「発掘ピカチュウ」!!
普段と違ったピカチュウも可愛い~

発掘ピカチュウ
特別企画展HPより

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
期 間:2022年7月16日(土)~11月6日(日)
休館日:毎週月曜日(※月曜日が祝日及び振替休日の場合は翌平日)
       (※8月15日は臨時開館)
時 間:9:00~16:30(※最終入場16:00)
       (※ナイトZOO開催日は16:00まで(最終入場15:30))
場 所:豊橋市自然史博物館 特別企画展示室(のんほいパーク内)
観覧料:当日料金 大人1000円(70歳以上は400円) 
          小・中学生400円(ほの国こどもパスポートがあれば無料)
       (※観覧料とは別に「のんほいパーク」入園料が必要です)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前売り券
は少しお安くなるのでオススメ
JR東海の「EX旅のコンテンツポータル」から購入可能です(スマートEXの無料会員登録が必要)

豊橋の「ポケモン化石博物館」の見どころは、ツンドラポケモン「アマルルガ」の実物大全身骨格想像模型の初展示です 「アマルガサウルス」の骨格も展示されるのでぜひ見比べてみてください

そして、何と言っても「ポケモン化石博物館」の現地でしか買えないグッズの数々
発掘ピカチュウのぬいぐるみやカセキポケモンのキーホルダーなどもあります




さら~~~~に今年の豊橋は「ポケモン化石博物館」だけではありません

知る人ぞ知る「ポケふた」(ポケモンマンホール)愛知県初豊橋に爆誕します


その数なんと4枚
「ポケモンGO」ポケストップにもなっているようです

「ポケふた」設置は7月25日(月)を予定されていますが、設置に先駆けて
「のんほいパーク」内の豊橋市自然史博物館 自然史スクエア
7月15日(金)14時頃~7月24日(日)16:30までお披露目展示が開催されます

自然史博物館マップ
自然史博物館maru

これは気になりますね~~~

「ポケモン化石博物館」「ポケふた」をチェックポイントにしたスタンプラリーが7月26日(火)~開催されるそうなのでこちらも要チェックです

最後に少しだけ「ポケふた」情報を・・・
ポケふた①
これ、なーんだあの特徴的なフォルムはあのポケモンかな
お楽しみに

追記:7月15日、「ポケふた」公式サイトで4種類のデザインが公開されました。


530の街、豊橋に「はらぺこベトベター」がやってきました
ぜひ試してみてください

文/スナメリ

ブログランキング・にほんブログ村へ 豊橋商工会議所オフィシャルブログ Toyohashi Bizoo - にほんブログ村
 
    このエントリーをはてなブックマークに追加


7月18日(月)海の日、恒例イベント「豊橋みなとフェスティバル」が
3年ぶりに開催されます

会場はこちら「ポートインフォメーションセンター”カモメリア”」一帯です!

カモメリア会場一帯

三河港モーターショー海上保安庁巡視船の一般公開など定番企画の他にも
新企画が盛り沢山   
ちなみに・・三河港モーターショーでは、フォルクスワーゲンメルセデス・ベンツトヨタスズキなど三河港で取り扱われている国内・海外6ブランドの最新車両14台を展示予定 

三河港モーターショー
三河港モーターショー

8AED2E0F-8F4C-4650-9D80-3060AD9A3AD8
海上保安庁巡視船

それでは個人的推し企画をピックアップして紹介します

お魚王子「鈴木香里武(すずきかりぶ)」さんの講演会
ここで簡単にお魚王子についてご紹介~
㈱カリブコーポレーションの社長で、幼魚を採集して観察したり、
お魚を通じて心を癒す「フィッシュヒーリング」を広める活動をされています
タレント活動を通し、様々なテレビ番組に出演中!!



セーラー服がトレードマークの爽やかなお魚王子

そんな波のような勢いにのっている方を講師にお招きします 
魚のスペシャリストでありユーモラスな発言が人気なお魚王子、
どんな講演をしてくれるのか楽しみです~  当日参加も可能!
講 演 名 :「港で発見!幼魚の生き様~知恵と工夫で生き抜く魚たち~
講演会場:ライフポートとよはし コンサートホール
講演時間:13時00分~14時00分(開場時間:12時30分)


ポートバスツアー
自動車運搬船世界トップクラスの建造実績を誇り、
愛知県豊橋市に立地する㈱新来島豊橋造船
工場を無料で見学をすることができます

新来島豊橋造船見学船
㈱新来島豊橋造船 見学(過去のポートバスツアーにて)
豊橋市みなと振興課公式インスタグラム より

工場行きのバスは当日カモメリアから出発です!
出発時刻:10時00分/12時00分/13時45分(所要時間:約90分)
※当日整理券配布
 整理券配布開始:9時30分(先着順
 整理券配布場所:カモメリア会場

遊覧船「たつみ丸」での三河港クルーズ
涼しい海風を浴びながらロマンチックな海を一望してみませんか??
陸から見える三河港とは、違った姿を見ることができます
出発時刻:10時20分/11時30分/12時40分/13時50分(所要時間:約40分)
※当日 乗船券販売
 乗船券販売開始:9時30分(先着順
 乗船券販売場所:岸壁会場
 乗車券料金:中学生以上 200円・小学生 100円・未就学児 無料

たつみ丸
三河港クルーズの様子

他にもスタンプラリーや水遊び広場、ミニ新幹線乗車体験などなど
お子様が楽しめる様々なコーナーがあります
※7/14追記 新型コロナウィルス第7波の到来に伴い、マスクなしでの濃厚接触が想定される「水遊び広場」は中止となりました。

水遊び広場
水遊び広場(イメージ)
※7/14付で中止となりました

DSC_0123
ミニ新幹線

また、ここでしか食べられない三河港カレーの無料試食会や、
キッチンカー出店などおいしいグルメもあるため
大人の方まで楽しめること間違いなしです

企画や展示が盛り沢山な「豊橋みなとフェスティバル2022」で
三河港に触れ、「みなと」の重要性や役割を学び・港湾整備への理解を深めるとともに、
楽しい夏の思い出をつくりませんか??
                                                                                                                                         
文/クリオネ 
 


会場:ポートインフォメーションセンター”カモメリア”一帯
時間:10時00分~15時00分
駐車場:ライフポートとよはし無料駐車場
また、豊橋駅東口(豊橋信用金庫中央支店駅前出張所前)から無料シャトルバスも出ています!

詳細はチラシ当所公式HP豊橋市みなと振興課公式インスタグラムをご確認ください!
                                     


ブログランキング・にほんブログ村へ 豊橋商工会議所オフィシャルブログ Toyohashi Bizoo - にほんブログ村
 

    このエントリーをはてなブックマークに追加

近頃は日本各地で地震が起きているような気がしています

事業所やご自宅で地震対策をされている方も多いのではないでしょうか


豊橋商工会議所では、7月20日(水)14時~
事業者を対象「南海トラフ地震 臨時情報対応セミナー」オンラインで開催します

そもそも「南海トラフ地震」「(南海トラフ地震)臨時情報」とは何なのか、
少し触れてみたいと思います

【南海トラフ地震】
駿河湾(静岡県)から日向灘沖(宮崎県)までのフィリピン海プレートとユーラシアプレートが接する海底の地形を「南海トラフ」と言います。この南海トラフ沿いで発生する地震を「南海トラフ地震」と呼び、過去に繰り返し地震が発生しています。

「南海トラフ地震」の中でも、最大クラスの地震は「南海トラフ巨大地震」と呼ばれており、震度7の大地震や、それに伴う大津波が想定されています

地震図
気象庁HPより


【(南海トラフ地震)臨時情報】
突発的に地震が発生した場合を除き、南海トラフ地震発生の可能性が高まった場合に気象庁から臨時情報が発表されます。これを「南海トラフ地震 臨時情報」と言います。
発表される情報は、
①調査中、②巨大地震警戒、③巨大地震注意、④調査終了 の4種類です。


例えば、臨時情報の中でも「巨大地震警戒」が発表された場合、豊橋市が定めている
「事前避難対象地域」に該当する地域の方は全住民が避難対象になります。
また、対象地域の小中学校は原則として休校になります


事業所に関しては事業を継続するかどうかの判断が求められます。事業所は対象地域外であっても事業主や従業員の住まいが対象地域の可能性がありますので検討が必要です本セミナーを通じて、対応策を学んでいただければと思います

臨時情報対応セミナーの申込はこちらから
南海トラフ地震 臨時情報対応セミナーチラシ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
南海トラフ地震に限らず、事業継続のためにはBCP事業継続力強化計画の策定が重要です
昨年のセミナーの様子↓

ぜひこの機会にご検討いただければと思います
ご家庭での対策もお忘れなく
文/スナメリ
ブログランキング・にほんブログ村へ 豊橋商工会議所オフィシャルブログ Toyohashi Bizoo - にほんブログ村
 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

いなり寿司と言えばお隣の豊川市が有名ですが、、、豊橋市の幸公園のすぐそばに、新しくいなり寿司専門店が7月2日にグランドオープンしました
調査隊(シマウマ、スナメリ、トナカイ)が早速お店にお邪魔しましたので、ご紹介したいと思います





さて、お店に到着すると、早速目に入った光景がこちら
S__106627326
外観、オシャレ

一体どんないなり寿司屋さんなんだろうと、入る前からワクワクします
DSC_4702
建物に近づくと、郵便屋さんの格好をした可愛いキツネさんが出迎えてくれました


そして中に入ると、素敵な空間が広がっています
DSC_47101
1Fの様子。写真左側がカウンター


1階はテイクアウト専門、2階はレストランになっています。
DSC_4724
まるでケーキ屋さんのように華やかに並ぶ「いなり寿司」。

・手前に見えるお菓子のような包み紙のいなり寿司は「キャンディロールいなり」
・ショーケースの中に入っている箱は「INARI.BOX」

「キャンディロールいなり」は現在5種類。
  レギュラーメニュー:①プレーン、②金ゴマ大葉
  季節限定メニュー:③梅、④ドライカレー、⑤五目
金額はどれも110円~150円と、リーズナブル

「INARI.BOX」も現在5種類。
  ①バラチラシ
  ②サーモン&アボカド
  ③ガパオライス
  ④肉巻き
  ⑤バラエティ

肉巻きは、ローストビーフで酢飯を包んだもの
バラエティは、上記①~③の3種類が5個ずつ入った満腹セットとなっております
「INARI.BOX」のお値段は、小サイズ(4個入り)880円から


今回調査隊は、テイクアウトで購入しました
(購入したものは、後ほど公開します


さて、注文したものを待っている間に、店内を探検してみました。
DSC_4714
ドリンクメニューは、もはやいなり寿司屋さんのそれではない・・・

DSC_4716
カウンター。とにかくオシャレです。(語彙力不足)

今回はドリンクは注文しませんでしたが、各種創作いなり寿司とオシャレドリンクとの相性が気になります・・・
皆さま、いなり寿司とフレーバーティーのマリアージュを是非お試しください


そしてそして、オリジナルグッズも販売しておりましたよ
こちら、可愛すぎやしませんか・・・
DSC_4718
(小さめ)トートバッグ ←お弁当やおやつを入れてお出かけにピッタリ

DSC_4719
Tシャツ ←当面はLサイズのみの販売とのこと


そして2階へ上がると・・・

DSC_4721~2
DSC_4723~2
東京のオシャレなカフェの、昼下がりの一コマ
・・・ではなく、INARI.さんの2階席の様子



DSC_4722
窓際には、緑の見えるカウンター席気持ちよくて眠ってしまいそう



さて、調査隊はこの日、キャンディロールいなりを全種類2個ずつと、INARI.BOXのガパオライスを購入。
DSC_4720
まずはキャンディロールいなり

まるでお菓子の詰め合わせのセットのようです胸が躍ります

プレーン⇒金ゴマ大葉⇒梅⇒五目⇒ドライカレー
の順でいただきました
どれも美味しい~すぐ次の味が食べたくなって、あっという間に完食しちゃいました
個人的にはドライカレー、甘味×辛味が絶妙にマッチして、インパクトも大きくてNo.1でした

オーナーさん曰く、キャンディロールいなりは二口で食べられる大きさにしてあるとのこと
包み紙があるので、手を汚さず食べられますよ


そしてお次は・・・
S__106627298
オーナーさんイチオシ、ガパオライスのINARI.BOX

豚挽肉、赤パプリカ、玉ねぎを炒め合わせたものに、豊橋名産ウズラの卵の半熟目玉焼きが一つ一つ載っていますカワイイ
(いなり寿司×ウズラの卵だなんて、地元愛感じちゃう
バジルの風味が最高しっかり目に味付けされたお揚げにも合うし、メチャクチャ美味しかった
リピート確定です


オシャレな店内でイートインを楽しんだり、
クーラーの効いた部屋でプチパーティーしながら食べたり、
仕事の昼休みに公園の木陰で食べたり、、、
いろいろな楽しみ方ができそうです
いなり寿司の世界が、可能性がさらに広がった感じがしました

とってもおいしかったです
ごちそうさまでした



【マメ知識】
いなり寿司は、栄養価的にも、とってもオススメの食品です
糖質、たんぱく質、脂質のバランスが良いうえ、必須アミノ酸のバランスが最強です
また、大豆由来のお揚げからは、鉄分カルシウムも摂取できます
育ち盛りのお子様たちやアスリート、疲労が溜まりがちな大人にも、オススメですよ



文/シマウマ、スナメリ、トナカイ








ブログランキング・にほんブログ村へ 豊橋商工会議所オフィシャルブログ Toyohashi Bizoo - にほんブログ村
 

    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ