ブログネタ
【公式】あなたの"推し"を紹介して に参加中!
豊橋近辺の、山好きのみなさん軽登山したいときはどちらの山へ行かれますか
私は最近、「吉祥山(きちじょうさん)」推しですみなさんご存じでしょうか

豊橋の山といえば石巻山が有名ですが、吉祥山は石巻山より高く、標高382メートルです
A、B、Cの3コースがあり、選択するコースによりますが、往復2時間から2時間半ほどで行って帰ってこれますので、半日で行けるような軽登山スポットとしてオススメです
また、未就学児の子を連れても山頂までなんとか行けるくらい、ライトな山です(ただし子連れの場合、抱っこやおんぶをせがまれることを想定して、荷物は減らしていくことを推奨しますが。。。)

吉祥山のふもとに「ふれあいの森」という、休憩所とトイレがある駐車場がありますので、今回はそちらに駐車
20221102_134652906休憩所右から
ログハウスの休憩所。隣には男女トイレもあります

20221102_134706729案内図
案内図。山頂まで大きく分けて3コースあることがわかります

今回はふれあいの森からすぐに登れる、Aコースに挑戦してきました
20221102_134728181A起点
山頂まで2km
牛川遊歩公園(端から端まで1km)を1往復・・・と思うと行ける気がしますね

20221102_135300816登山口
Aコース登山口。自由に使わせてもらえる杖もあります。

20221102_135423443
吉祥山には100メートルごとに目印の杭があり、現在地がわかりやすいです

20221102_135828092
多くの登山者に愛されていることがわかる、整備された道

20221102_140153704
基本的に山の中を歩きますが、ひらけた場所が何か所か出てきます

20221102_141648561
1300メートルを過ぎたあたりの、休憩できるベンチ

20221102_142219778防火水槽
山火事に備えて防火水槽もあります。大事ですね

20221102_142533508 1750m地点
1750メートル地点、ここから一気に険しくなります

20221102_142837149
登り坂、こんきいよぉ・・・。(子どもと行くとこのあたりは全部抱っこです泣)

20221102_143035179まもなく山頂
木の合間から陽の光が差し込んできます。山頂はもうすぐそこ!

20221102_143248413山頂382m
ついに山頂に到着!ここまで1~1.5時間ほどで来れます
「昆虫の森」「学習の森」とありますが、エリアごとに名前がついているのもこの山の特徴です(しかし、山の中を歩いていても見分けはほぼつきません笑)

20221102_143125157天気がいいと富士山が見えるとか
山頂からは南アルプスの山々が一望できます
写真では伝わりにくいですが、とても景色がいいです空気が澄んだ日には富士山も見えるそう(山頂でお話しした、毎日登っている近所のお父さん談)
山頂はちょっとした芝生広場になっており、いい景色を見ながら休憩している登山者がちらほら見られました。地面にレジャーシートを敷いたり、ベンチのように大きな岩に座ったりして、山頂で一息つきましょう

また、実はAコース上には、こんなスポットも・・・
20221102_142958100 山頂休憩所
休憩できるテーブルとベンチが!6人くらいは座れそうです

山頂の直前にありますが、一度山頂まで行って達成感を味わってから少し降りて休憩するのがよいでしょう
豊橋自然歩道リポートの際にお載せしたように、食べ物を持ち込んで仲間や家族と食事を楽しむのもいいですね

実はこの吉祥山には、「天女を祀る祠」がありますが、本日ご紹介したAコースにはなく、Cコース上にあります他コースのリポートは、また後日
12月、もう冬になりましたが、昼間の山の中ならそんなに寒くないもんで、吉祥山登ってみりん

今回駐車した場所はこちら


吉祥山
〒441-1102 愛知県豊橋市石巻西川町吉祥


【おまけ】
20221102_141609054アサギマダラ
ベンチで休憩していた蝶々、アサギマダラ

20221102_143329976
山頂にいた赤とんぼ(種までは見分けられず・・・)
文/シマウマ

ブログランキング・にほんブログ村へ 豊橋商工会議所オフィシャルブログ Toyohashi Bizoo - にほんブログ村